大西綜合法律事務所

交通事故

交通事故にあってしまったら

当事務所では、長年にわたり、多くの交通事故の被害者の方々から相談を受けてまいりました。医療機関とも密に連携することで、医学的知識も含めて専門的な知識と経験を自負しています。

交通事故にあってしまい、どのように対応すればよいのか、相手の言っていることや提示している金額は正しいのか、それらのことは簡単に判断できることではありません。だからこそ、交通事故にあってしまったときは、弁護士にご相談ください。
けがを治療しながら、加害者や保険会社と交渉することは心身ともに負担が大きいものです。交渉ごとは弁護士にまかせて、治療・リハビリに専念していただきたいと考えております。

高次脳機能障害について

交通事故案件の中でも、被害者が高次脳機能障害を負ってしまった事案も数多く取り扱ってまいりました。その蓄積されたノウハウをもって、高次脳機能障害で苦しむ人たちのためにも、力を尽くしたいと考えております。
高次脳機能障害とは、事故などによって脳に目に見えない小さな傷が残ってしまい、それまでとは“何かが違った状態”になってしまったときの障害のことをいいます。

例えば、事故によって頭部を打ったりしたあと、認知能力や記憶能力が低下したり、うっかりミスが多くなったり、仕事の段取りができなくなったりすることがあります。
人格的にも、それまで穏やかだった人が怒りっぽくなったり、一方で、それまで活発だった人が引きこもりがちになったりすることもあります。
さらに、自分自身に自覚がなかったり、あるいは事実を認めたくないがために、なかなか病院に行くこともできなかったりします。

周囲も、その人と長時間一緒にいる人でないと、なかなか気づくことができません。もちろん裁判官も気づくことが難しいものです。
当事務所では、医師と密に連携し、高次脳機能障害を認めてもらえるよう活動いたします。

高次脳機能障害認定システム

2018年5月31日付「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムの充実について(報告書)」における「自賠責の審査対象とする事案の改定案」を下記に示します。
訴訟等をご検討の方は、ご参考にしていただければと存じます。

2018年5月31日付「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムの充実について(報告書)」における「自賠責の審査対象とする事案の改定案」(PDF)